かみつれ日記

[かみつれ日記]   ガーデニング、アロマ、お豆料理など

2012年10月31日水曜日

マルセイユ石鹸づくり


マルセイユ石鹸を作ってみたいというご要望があったので、昨日は石鹸づくりをしました。
オリーブオイル、パームオイル、ココナッツオイル、カスターオイルを混ぜて
ひたすら攪拌、攪拌、また攪拌。彼女汗をかいていました。
いい感じになったので少し寝かせ、それから型入れです。

香りはローズウッドのみ。
すっごく良い香りの石鹸になりそうですよ。
ローズウッドは香りだけではなく
肌の細胞を活性化し、ハリがない肌、乾燥やしわ、しみ、そばかすにきびなどの症状にも有用だといわれているんですよ。

まだオイルがありますので
作ってみたい方ぜひどうぞー

豆知識「マルセイユ石鹸って?」
現在、マルセイユ石鹸とは石鹸素地中の油成分が72%以上ピュア・ベジタブルオイルを使用している”ものが、本物の「マルセイユ石鹸」であるとされています。
従って、すべてのマルセイユ石鹸=オリーブ石鹸というわけではなく、ココナッツオイル石鹸もあります。



2012年10月29日月曜日

来月のお豆の会

11月のお豆の会のお知らせです。


11月6日(火)12時~      定員です。
11月7日(水)10時半から   まだまだ空いてます。
11月13日(火)13時半から  定員です。
11月14日(水)10時半から  定員です。
11月20日(火)10時半から  あと2名空いています。
11月22日(木)10時半から  まだまだあいています。
11月27日(火)10時半から  定員です。

11月は以上の日程を予定しています。
久しぶりに参加したいと思っている方ご連絡お待ちしていますね。

アロマ講習会

今日は神楽公民館で
ご縁があって農家のお母さん達へのアロマ講習会がありました。

これからの季節にはかかせない
みつろうクリームを作りました。
みなさん、エッセンシャルオイルをみるのも初めての方ばかりで
説明をするのに苦労しました。
もっときちんと伝えられるように勉強しなきゃ!!
講座が始まってしまうと写真を撮ることができないので
始まる前の一コマ
今日は12名の参加です。





お昼ごはんもいただいちゃいました。
鮭の押し寿司
お赤飯、
青トマトのつけもの
白菜のつけものセロリの漬物もあったなー
どれもとってもおいしかったです。

みなさん
ありがとうございました。

2012年10月28日日曜日

豆トークショー

豆トークショーが昨日グランドホテルであって
久しぶりに会うエビちゃんと参加

豆博士のお話とお豆料理の試食
豆ってすばらしい食べ物なんですよ
うまく伝えられないけれどね・・・

戴いたお料理はどれも美しいし、おいしい
豆嫌いな人っているのかなって思っちゃうくらいおいしかったです。

カメラ忘れて残念!!

お漬物

今年もお漬物の季節がやってきました。

が、今月はあまり青空がなく、大根を干すのもままならず・・・

そこで!春先に活躍していたけど、苗の時期が終わるとちょっと邪魔になっていた
なえなえハウス!!
大根を入れてみると、雨にもあたらないし、風も通るし
大根を干すのにぴったり!!

今日は醤油漬けと酢漬けを漬けて
来週は玄米漬けを漬けておしまい。

2012年10月17日水曜日

お豆の会

寒くなってくると
あっちもこっちも痛くなってきて
私はずっと30度の夏日のほうがいいな・・・

今日のお豆の会は身体があったまーるメニューです。
ちょっと画像がわかりづらくて残念!!
打ち豆を使ったチゲスープです。
ご飯は夏の水分が抜け切らないでむくみがとれない方におススメのムング豆がたっぷり。
打ち豆の焼きびたし。
と、写真にはのっていませんが、きなこの蒸しパンです。
この蒸しパン、もっちりしていてとってもおいしいのよ。

来週23日火曜日10時半からのお豆の会にはまだ3名ほど入れますので、
久しぶりにお豆が食べたいナーと思う方ぜひ、どうぞ。




2012年10月8日月曜日

多肉植物

朝晩冷え込んで庭のお花ももう終わりに近づいてきました。

秋晴れの連休最終日
我が家の多肉男子が
お気に入りの器にせっせと
植え替えしたり
株分けしたり
楽しんでいます。

おかげで冬も緑を楽しめそうです。



2012年10月2日火曜日

お豆の会

なかなかお豆の会情報が発信できていませんが

今月もお豆の会やってますよー

お一人の新しい方を交えて(ランガールだったり共通点もたくさん)

今日のメニューは
銀手亡のチャウダー
金時豆(今日は貝豆を使用)のチリビーンズ
貝豆のみるく葛もち風
コーンブレッド
の4品

刻んで、刻んで、がんばってつくりました。
まめの味がとっても出ていてこくのあるお料理ができあがりました。

ありがとうございました。