かみつれ日記

[かみつれ日記]   ガーデニング、アロマ、お豆料理など

2011年9月28日水曜日

ドライブ

お友達と子供の学校祭を見に行った後

富良野へ
お昼はカフェゴリョウへ
ゆったりとした時間が流れている空間でした。
カレーもとってもおいしかった

その後は六花亭へ
いいお天気だったので
ゆっくりとテラスでお茶できました。

楽しい一日だった。


学祭の中学生はみーんな楽しそうだった
いいなー青春!!

2011年9月26日月曜日

お豆の会





月日が経つのが早すぎるー!!
今月もたくさんの方々がお豆の会に来てくれました。
今日のメニューは
金時豆のチリビーンズ
銀手亡のチャウダー
栗豆の葛餅
コーンミールブレッドの4品を
つくりました。

とってもおいしくできました。

   








2011年9月15日木曜日

読書の秋

流行ってますね、サッカー選手の本、
我が家にも4冊あります。
現在、母は内田、長男は長谷部、次男は遠藤を読んでいます。
子供と同じ本を読むのも
共通な会話ができてお勧めです。

それにしても、一流のサッカー選手は頭もよいのですねぇー

2011年9月12日月曜日

お昼ごはん

中学生になった長男が



私が留守の時に作った昼食。


親にとやかく言われないで作ることは楽しいようで

「自分で作ってねー」と言うと

嫌がらないで作って食べてます。


この日は冷やしぶっかけうどん(うどんがみえませんが・・・)と

ケチャップごはん






バランスは良いとはいえませんが、

これだけ自分で作ることができれば、安心です。


別な日は焼きそばを作り(添付のソースが使ってませんでした)

楽しんでいるようです。